一般眼科について
物がかすんで見える、視力が低下した、眼が充血する、痛み、異物感などなど。眼に関するお悩みを抱えておられる方は沢山いらっしゃいます。一般眼科は、こうした眼に関する様々なお悩みを伺い、診断・治療を行う診療科です。当院では、一般的な眼科疾患の診療を行うとともに、必要に応じて高度医療機関とも連携し、患者さまにとって必要な治療を提供してまいります。
早期受診が大切です
目の病気の中には、ほとんど自覚症状の無いままに進行していき、気づいたときは視力が大きく低下していたり、視野が狭くなっているケースがあります。受診は早ければ早いほど、病状を早期に改善し、進行を食い止めることが可能になり、患者さまの負担もずっと軽くなります。目の異変を感じられた方は、お早めに当院にご相談ください。
このような症状の方はご受診を
- 目が疲れやすい、ぼやけて見える、かすみ目
- 目の中に異物感がある、目がゴロゴロする
- 目がかゆい
- 目がまぶしい
- 目がしょぼしょぼする
- 目が乾燥する(ドライアイ)
- 目が充血している
- 目ヤニや涙がよく出る
- 瞼が赤く腫れている
- 目が重くて痛い
など
ウイルス性結膜炎(はやり目)
結膜炎は、目の表面の白い部分とまぶたの裏側を覆っている結膜が赤く充血して炎症を起こす病気です。このうちウイルス性結膜炎は、ウイルスが原因となって発症するタイプであり、アデノウイルスによる「はやり目」が代表的です。この病気に罹患すると、目の充血だけでなく、涙目、まぶたの腫れ、耳の下や顎の下のリンパ節に腫れや痛みが生じ、日常生活に支障をきたします。また、角膜に小さな濁りが生じることがあるのですが、この濁りが瞳に達すると、視力が低下することもあります。
具体的な治療法ですが、はやり目には特効薬がありませんので、対症療法的に抗炎症剤、ステロイド剤、抗生剤などを点眼します。但し、治癒を早めることは出来ません。通常は1~2週間ほどで治癒します。
なお、はやり目は、学校保健安全法で定められた第三種感染症のひとつです。そのため、診断にあたった医師や学校医が「感染の恐れなし」と認めるまでは出席を停止しなくてはなりません。成人の場合も、感染拡大を防止するため出社は控えるようにしましょう。
麦粒腫(ものもらい)
麦粒腫は、まぶたの組織が黄色ブドウ球菌などの細菌に感染し、膿が溜まってしまう病気です。一般的には「ものもらい」という名称でよく知られています。症状としては、始めは痒く、次第にまぶたが赤く腫れて痛むようになります。
麦粒腫の治療法は、症状の程度によって異なります。軽度の場合は、抗菌薬と抗炎症剤の点眼薬を使用します。やや腫れている場合は、点眼薬だけでなく、眼軟膏や抗生物質や抗炎症剤などの内服薬を併用します。膿が溜まり過ぎた場合は、切開により膿を排出しなければならないこともあるので、早めの治療が必要となります。
飛蚊症
飛蚊症は、眼前に小さな異物が見えてしまう状態です。眼球運動に伴い、異物が蚊のようにチラつくことから命名されたと言われています。硝子体に濁りが発生すると、その影が網膜に投影されますので、黒い異物が認識されるようになるのです。
症状が軽い初期段階の場合、両目で景色を見ているだけでは気づき難いこともあります。そのようなときは、片方の目を覆い、もう片方だけで青空などを見てください。本来、何もないはずの景色の中に小さな虫、糸くず、ゴマ粒のようなものが見えたならば、飛蚊症の可能性があります。最も多い原因は加齢変化で生じることですが、なかには網膜裂孔、網膜剥離、硝子体出血、ぶどう膜炎などで生じることがありますので、お早めに眼科を受診し精密眼底検査を受けてください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | / | / | |||||
15:00~18:00 | / | / | / |
受付時間:午前8:45~11:30 午後14:45~17:30
休診:水曜、日曜、祝日、土曜の午後
※水曜:近畿大学病院で緑内障専門外来
- クリニック名
- たかだ眼科
- 院長
- 髙田園子(日本眼科学会認定 眼科専門医)
- 診療内容
- 眼科
- 住所
- 〒577-0818
大阪府東大阪市小若江3-3-19 - 電話番号
06-6785-7752
- 最寄駅
-
- 近鉄奈良線:八戸ノ里駅
徒歩20分 - 近鉄バス:八戸ノ里駅⇔近畿大学東門前 直行バス6分
- 近鉄路線バス:八戸ノ里駅前⇔東上小坂
- 近鉄大阪線:長瀬駅 徒歩15分
- 大阪バス:俊徳道駅⇔近畿大学東門前 直行バス15分
- 駐車場
当院前の「たかだ眼科専用駐車場」をご利用ください。
隣接する「タイムパーキング」に駐車の際は、サービスコインをお渡ししますので、受付にお申し出ください。
近畿奈良線・八戸ノ里駅からの経路
(徒歩約20分・バス約6分)